YaaaCanada

ブログはじめました

カナダのトイレあるある8

f:id:YaaCanada:20180621235212p:plain

トイレの清潔さは日本が世界一

というお話何度か聞いたことがありあますが

本当にその通りだと思っています。

カナダはいろいろな国の方たちが集まっているくにです。

トイレの使い方も人それぞれなこともあるのか

公共のトイレを使うことが億劫になることもしばしば、、、

今日はそんなカナダのトイレ事情を

みなさんとシェアしたいと思います。

 

では行きましょう。かなだのトイレあるある8

 

 

1.トイレの下の隙間

日本は公共のトイレでもほぼ完全に個室ですよね。

天井は空いていても、下は床まで壁があります。

海外によってはなんでこんな空いてるの?

というぐらい足元に隙間が空いていることも、、。

 

2.トイレをしている最中に隣の個室から手が伸びてくる

これはどういうことかと、トイレットペーパー切れですね。

紙を分けてくれと手を差し伸べてくるのです。

これも下に隙間があるからできること

 

3.流さないやつが多い

これに関しては多文化なことが関係しているのか

ただ単にめんどくさがりなやつが多いのか分かりませんが

とにかく多い、、、。

日本だとほとんどないですよね。

 

4.トイレがすぐ詰まる

日本よりもパイプが細いらしく家でも

公共でも関係なくみなさんよく詰まらせております。

 

5.水がはね

トイレを流すと、便器から水がはねてくることが

多々あります。水圧が強いのかなんなのか

これは本当にどうにかしてほしい。

 

6.カギがかからないトイレがよくある

強者は友達にドアを抑えてもらっていたり。

こんなんじゃ落ち着いてといれ行けないですよね。

 

7.石鹸ぎれもしょっちゅう

石鹸ちゃんと補充して欲しい本当に。

 

8.洗面台によって水圧がバラバラ

隣の洗面台は問題なく水がでるのに

自分のとこはちょろちょろとしか出なかったり

石鹸落とすのにめちゃくちゃ時間がかかる。

 

こんな感じで、カナダや他の海外へ行った時に

同じ経験をした方も多いのでは?

みなさんは何個共感できましたか?

 

 

そんなトイレですが、

国によってトイレの言い方がことなる

って知っていましたか?

 

Washroom主にカナダで

Bathroomアメリカ、カナダ

Restroom主にアメリ

Toilet主にイギリス

 

確かに主に使われている英語は

違うかもしれませんが

もし間違えてしまっても 

意味自体は通じますのでご心配なく。

私はカナダに住んでいますので

Washroomと呼びますが、

カナダに住んでいるアメリカ人の友達は

Washroomはやはり慣れるまで違和感があったと

話していました。

 

今回はカナダのトイレあるあるでしたが

是非他の国のあるあるも知りたいですよね。

にしても日本のトイレは素晴らしい!

 

皆さん海外へ行く際はウェットシートなど持参し

便器を使用前拭くなどすると安心かも!(^^)!

 

 

英語の製品ラベル(Nutrition Facts)読めますか?読めると楽しい!

f:id:YaaCanada:20180621231643j:plain

英語圏内のスーパーへ行くともちろん製品ラベルも

すべて英語ですよね。

カナダやアメリカでは

Nutrition Facts=栄養成分表示(これが日本語でいう製品ラベル)

がほぼ全ての食品に掲示してあります。

健康に気を使っている方は

是非このNutrition Factsを読めるようにしましょう。

私自身買い物をする際いつもNutrition Factsを

チェックしています。

 

 

f:id:YaaCanada:20180621230517j:plain

上の写真は私が買ったオートミール

Nutrition Factsです。

 

 

まず初めに

Per 1 Packet

との表示があります。

これはどういう意味かというと

一つの袋(38g)に対して

栄養成分が記載されているということです。

例えば下にCalories 140と書いてありますが

これは1袋のオートミールが140kcalある

ということです。

なのでもし2袋食べたらカロリーは倍の

240kcalになるということです。

 

これ以外にも製品によって表示が違います

例えば

Per 〇 Crackers(〇g)=〇枚のクラッカーに対しての成分

Per portion(〇g)=一回の使用量に対しての成分

ドリンクだったらPer 〇〇ml=〇〇mlに対しての成分

という感じです。

 

また、ラベルの右よこにDV=Daily Valueと書いてあります。

この%は一日に必要な摂取量の何%が含まれている

ということです。便利ですね(*^^)

*このDaily Valueは成人に対してです。

その人の体格や、状態(例えば子供や妊娠中の方)

によって多めに摂取すべきだったり少なめにするべきだったりと違います。

 

では以下でNutrition Factsの内容について解説していきます。

 

☆Calories = カロリー

→ダイエット中の方はこの数字要チェック

☆Fat = 脂質

☆Saturated  = 飽和脂肪酸

→脂質の一種。こちら取りすぎるとコレステロール上昇の原因に

☆Trans  = トランス脂肪酸

→脂質の一種。飽和脂肪酸より体に悪い。

取りすぎるとガンを含めいろいろな病気の原因に

なるべくこの成分が入ってないものを私は日々選んで買っています。

☆Cholesterol = コレステロール

☆Sodium = ナトリウム

→塩分の取りすぎに注意の方はSodium要チェックです。

☆Carbohydrate = 炭水化物

→炭水化物の摂取を制限している方はここをチェック

☆Fiber = 食物繊維

→現代、多くの人が食物繊維が足りていません。

積極的に摂取しましょう!

☆Soluble Fibre

→食物繊維の一種。積極的に摂取。

☆Insoluble Fibre

→食物繊維の一種。積極的に摂取。

Sugars = 糖類

→砂糖ですね。取りすぎに注意

Protein = たんぱく質

→ジム通いの方、ダイエット中の方要チェック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下はビタミン類、ミネラルなどです。

商品によって内容が大きく変わってきます。

ただ、基本的に体にいいものが多いので

積極的に摂取して問題ありません。

VitaminA = ビタミンA

VitaminC = ビタミンC

Calcium = カルシウム

Iron = 鉄分

Thiamine = チアミン(VitaminB1)

Niacin = ナイアシン(VitaminB3)

Vitamin B6 = ビタミンB6

Folate = 葉酸

Pantothenate = パントテン酸

 

下にingredientsと書いてありますが

こちらは原料になにが使われているか

表記してあります。

 

商品により内容や、表記の仕方は変わって

きますが、自分は何を多めに摂取すべきか、

何を制限すべきかなど知っておくといいでしょう。

わたしは似た商品がありどちらか迷ったら

Nutrition Factsを見比べて体にいい方を買っています。

海外にいるからって健康、妥協したくないですよね?

 

そして意味が分かると海外のスーパーでの買い物が

もっとたのしくなるかも♪

 

 

使える!話せる!英単語の暗記方法7

 

f:id:YaaCanada:20180620122532j:plain

言語学習において単語を覚えていくのは不可欠です。

ですがそんな単語学習、けして簡単ではないですし

時間がかかります。

たくさんの英語学習者をみてきまきたが、

やはりみなさん覚えてもすぐ忘れてしまったり

飽きて途中で投げ出してしまったり、、

そして多いのが、意味を丸暗記されている方です。

TOEICなどの英語テストではそれで問題ないかもしれませんが

そこを一歩出てしまえば

あまり丸暗記した単語力だけでは

生きた英語につながらないでしょう。

そしてなにより丸暗記とはとてもつまらないと個人的に思っています。

そこで今回私がどうやって使える単語を覚えたのか、

覚えているのかシェアしたいと思います。

 

目次

 

1.辞書はあまり使わない

個人的にあまり辞書が好きではありませんでした。

辞書を読んでいても楽しくないしつまらなくて

私は長続きしませんでした。

なのであえて辞書は使いませんでした。

(ただテストやインターネットがない環境などで

勉強のときは辞書を持参。)

 

2.単語帳は最初のうちだけ

辞書と同じようにあまり単語帳も

好きではありませんでした。

ですが、英語学習初歩の時は

何から覚えればいいのか分からず英単語の

参考書をいくつかかって覚えていました。

 

(今はいろいろな変わった単語帳

なども出ているので、もし自分に合った楽しいと思える一冊を

見つけることができたならそれでもいいかもしれません。)

 

しかし、単語帳での暗記も

基本的にあまりおすすめしません。

 

3.これなんていうんだろう?と思ったらすぐに調べる癖をつける。

上で述べたように

私はあんまり辞書は使いませんし、英単語帳のように丸暗記することは

テストのため以外にはあまりしません。

 

辞書や単語帳だと感覚的に単語を覚えることが難しく

覚えてもすぐに忘れてしまいます。

それでは生きた英語につながりません。

 

そこで私がおすすめなのが、とりあえずググってみるということです。

インターネットには英単語の意味を解説したブログや記事が

たくさん出回っています。

 

例えば私がサマータイムは英語でなんというのか?

についてのブログを書かせていただきました。

↓ ↓ ↓

www.yaaacanada.com

 もし辞書だけで調べたら

サマータイム=Daylight Saving Time

ということと例文がちょこっと紹介されているだけです。

ですが、ブログや記事ではそれに付属し

間違った言い方、本来の意味、写真、などなど

辞書だけでは説明できないたくさんの付属情報を

仕入れることができます。

これは単純に新しいことを知れる楽しいですし、

そしてなにより単純暗記より確実に忘れにくいです。

 

4.画像検索を有効に使う

単語にもよりますが、ここで私がよくやるのがグーグルの画像検索です。

イメージを見るとあぁ!これか!と一発で理解できることもたびたび。

 また違った感覚で単語の意味を把握することもいいですね。

 

5.発音も一緒に覚える

単語の綴りだけ知っていても使えません。

単語によっては綴りと発音が大きく異なるものも

英語には多くあります。

 

6.発音の練習もググる!動画で!

特に、発音が難しい単語などはYoutubeなどで

発音の仕方を投稿してあることが多々あります。

もし発音が分からない場合はググってみるといいと思います。

 

7.ネイティブの友達に聞く

日本にいる方はなかなか難しいかもしれませんが

もしネイティブの人達と触れ合う機会があるなら

これどういう意味?と聞いてみましょう。

人によっては例文やどういう時に使うのかなど

たくさん教えてくれたりします^_^

 

 

英語勉強初心者の方は

これからたくさんの英語を覚えなくてはいけませんよね。

それはけして簡単なことではありませんし

長い時間がかかります。

言語を学ぶ際私が大切だと思うのは

楽しく学ぶことだと思っています。

言語取得には長い時間がかかります

楽しめなければ途中で投げ出してしまうかもしれません。

まずは自分の楽しめるもの興味のある分野などを

ピックアップして単語を覚えていくといいでしょう。

一つの分野を極めると不思議と他のことも分かってきたりするものです。

 

 

本当の英語力取得何年かかるの?5つの要因

f:id:YaaCanada:20180616011503j:plain

留学経験者の方、

これから英語の勉強を始めようとしている方

などはネイティブと対等にしゃべれるようになるまで

一体どの位かかるの?

と一度は疑問に思うことがあるかと思います。

結論から申しますと、

ある程度の年齢を超えてくると(だいたい小学生以上)

発音まで完璧にネイティブのようになるのは難しいです。

ただ英語は日本語と比べものにならない位

いろんなバックグラウンドをもつ人達が話す言葉です。

なので日本語程流暢さは重視されません。

ただ、発音はネイティブと一緒になれなくても

ネイティブと問題なく話せるよう

になるのはもちろん可能です。

もちろんこのレベルになるまでも

だいたい個人差はありますが、

私の感覚ですと英語圏内に住んで

ネイティブと触れ合う機会が多く、

英語の勉強もしている方で3~5年程かと思います。

日本人は他のヨーロッパの言語を

母国語とする方達よりも

やはり上達に時間がかかる傾向にあります。

ただ、これに関しては本当に

個人差が大きいのが現状です。

何十年英語圏に住んでいても、

ワーホリで留学しに来た子たちの方が

喋れるというケースもあります。

これに関しては皆さんの努力次第です。

 

 

ここで英語の上達に関係する

要素をいくつかあげてみると.....

  1. 年齢
  2. 母国語
  3. 環境
  4. 努力
  5. センス

1.年

年齢は上でも述べたように、

ある程度の年齢を超えてくると

自然に言語を取得することは難しくなってきます。

これは英語だけではなく

他の言語にかんしてもだいたい

6~11歳の間がネイティブになれるかの

臨界期だと思います。

ただこれ以降の年齢でも

英語を習い始めた年齢が

早ければ早いほど上達も早いです。

ただ大人になってくると

そこまで大差はなくなってくるように思います。

 

2.母国

母国語は新しい言語を学ぶ上で

ベースになってくるので

英語を学ぶ際も大切な要因になります。

日本語や韓国語などアジアの言語を

母国語とする人達にとって英語は

けして簡単な言語ではありません。

これは逆を取っても一緒で、

英語を母国語とする人からすれば

日本語は取得するのに

最も困難な言語のうちの一つです。

 

3.環

どんな環境で英語を勉強するかは、

皆さんお分かりのように大切な要因です。

日本で英会話を週1回通う人と

英語圏内で毎日英語に触れながら生活する人と差はでます。

 

4.努

先ほども述べましたように、

英語圏内に住んで何十年も経っているのに、

全く英語を学んで来なかったため

喋れないという方もいます。

 

5.センス

もともと運動神経がいい人、

絵が得意な人など個人差があるように

英語取得においてもセンスがいい人がいます。

よく言われているのが

歌が上手い人は英語の発音が上達しやすいです。

歌がうまい人は自分の声を聴いて

コントロールするのが得意な人です。

英語の発音に関しても同じで、

歌が得意な人はネイティブの発音を聞いて

その音を真似して発音するのが上手なのだと思います。

 

プライド・パレード(ゲイ・パレード)

f:id:YaaCanada:20180616003218j:plain

Happy Pride! 

今月6月はPride Monthと言ってLGBTの理解などを目的としたイベントなどが世界各国で行われます。

私が住んでいるカナダのトロントは世界一同性愛者が住みやすいと言われている都市なだけあり、6月はあちこちでレインボーカラーを目にします。

Pride monthではあらゆるイベントが毎週行われています。今回はそんなPride Monthのメインイベント、プライド・パレードに関するお話をしたいと思います。

 

 目次

 LGBT

まずはじめにLGBTとは、

Lesbian 女性同性愛者

Gay 男性同性愛者

Bisexual 両性愛

Transgender トランスジェンダー

の頭文字を取った言葉。英語圏では良く使われる言葉です。日本ではおなじみのゲイやレズビアンですが、それ以外にもいろいろな性の形があります。

世界ではそんないろいろな性の形を支援しようという動きが盛んに行われています。

 

  Pride Parade(ゲイ・パレード)とは 

プライド・パレードはPride Monthのメインイベントで世界各国で6月の末に行われる大規模なパレードです。

いろいろな性の形をサポートする、そしてより多くの人に知ってもらうための一大イベントです。

アメリカ、カナダ、ヨーロッパなど多くの都市で開催されます。

*日本人の間ではプライド・パレードよりゲイ・パレードと呼ぶのを耳にしますが、もちろんゲイの方達だけでなくレズビアンやストレートの方などいろいろな方が参加しています。

 

 |  Pride Toronto  

 トロントのプライドパレードは世界の中でも規模が大きい都市で、毎年ダウンタウンの大通りを封鎖し華やかな衣装をまとった人達が大勢道を歩きます。

去年2017年にはカナダの首相ジャスティン・トルドーも参加するなどとても盛り上がっていました。

 今年もカナダの著名人の参加が期待されます。

 

今年2018年は6月24日(日)に行われます。

 

25日当日はパレードの間メイン通りのYonge streetが封鎖されます。

またYonge streetの一つ東の通りChurch streetには屋台や野外ステージが設置され歩行者天国になります。

 

パレードの詳細

時間: 2PM~

場所: Yonge street (Bloor からDundasあたり)

 

 

パレードを見に行く際の注意

  1. パレードの参加者には全裸の人もいたりしますのでお子様との見学の場合は注意下さい。

 

  1. 水鉄砲を持ち観客にかけてくるパフォーマンスがあります。防水でないスマホや時計など注意して下さい。

 

  1. 当日パレード中は道路を横断できる場所が限られています。また、トイレの場所など事前に確認しておくといいかと思います。

 

*Church streetを歩いているとプライドを支援する会社や団体などからフリーサンプルなどをたくさん貰えます。去年はチップスやドリンクなど多くの団体がサンプルを配っていました。たくさん貰いたい方などは小さい鞄で行くと持ちきれないためリュックなどあるといいかもしれません。

 

*パレードにはたくさんの見学者が来ます。少し早めに行って場所を確保しておくのがいいかと思います。去年は首相など著名人が最初にパレードを歩きました。見逃したくない方は場所取りを!

 

当日はいろいろなところでHappy Pride!と言う言葉を耳にします。^ ^ 

 

とても盛り上がるトロントの一大イベントです。是非みなさん見学へ行ってみてはいかがでしょうか?

 

サマータイムは通じない?サマータイムは英語で?

 

f:id:YaaCanada:20180616003540j:plain

 

 

目次

 サマータイムとは?

この間、日本人の方と話していて

サマータイムの話になりました。

日本では取り入れられていないですが、

多くの英語圏内の国では実施されているシステムです。

 

サマータイムへ変更の際、

だいたい春ごろ時間が一時間早まり

秋ごろ時間が1時間遅くなります。

 

スマートフォンなどは自動で

時間が切り替わってくれますが

普通のアラームを使っている方などは注意が必要です。

 

留学する際など事前に知っておかないと

寝坊、または仕事や授業に早く着いてしまい、

あっ!後一時間も寝れたのに!なんてことになりかねません。

 

また年に2回、時計と腕時計の針を

変えないといけないのも億劫です。(*_*;

現地の友達の中では針を変えるのをめんどくさがり、

やっと変えたころにはもうサマータイム終わりがまじかだった。

なんて人もいたり。

 

一見するとめんどくさそうなサマータイムですが、

実は夏の時期に時間を1時間早めることで、

省エネや経済の活性化などにつながる大切な役割があります。

時間を一時間早めることによって

日の入りの時間も遅くなります。

トロントではだいたいこの時期、9時頃まで明るいです。

日本だと考えられないですよね。

 

以下がサマータイムが実施されている主な国です。

*地域によっては実施されていなかったりする。

 

サマータイムは英語で?

 

そんなサマータイムですが、

アメリカやカナダなどでサマータイムと言ってしまうと、

多くの現地の人はSummer Time=夏の時期

という風にとらえられてしまい

私達の思っている意味が通じません。

 

ではアメリカやカナダなどでは一般的になんというのでしょうか?

正解は....

Daylight Saving Time です

頭文字を取ってDSTと表記されることもあります。

直訳するとDaylight=日光、Saving=節約、Time=時間、時期

サマータイムの方が簡単!と思いますが、

意味をみると理にかなった名前なんです。

"日光を節約する時期" ←日本語でそのまま言うと変な感じですね。(笑)

 

ただ、イギリスではサマータイムでも通じるようです。

 

サマータイム仕組み

 今年のサマータイムは3月11日(日)にはじまりました。

時間を1時間早めるため午前2時が抜かされました。

 

1:00AM→3:00AM

 

になるということですね。

 

ただいまサマータイムトロントですが、

11月4日(日)の午前2時で終了になります。

終了の際は2時になる前にもう一度1時台を繰り返します。

 

1:00AM→1:59AM→

1:00AM→2:00AM

 

という感じです。

日にちは毎年変わりますので毎回チェックが必要です。

また地域によっても日にちが違いますので要チェックです。

 

これから留学や旅行など検討中の方は一度調べておくと慌てず

便利かもしれません。

プライバシーポリシー

広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

また、[YaaCanada]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。